ゴルフ場でラウンド中にクラブを持って走りなさい!と言われました「クラブを持って走るのはいいんだけど、それってカートに乗って移動するより本当に早いのかな。」
そんな疑問にお答えします。
- 私はボールのところまで歩きます。という人がいるけど、カートに乗って移動した方が早いです。
- ミスショットしたボールも自分が思った以上に飛んでいます。遠慮しないで堂々とカートに乗り込みましょう。
この記事を書いている私はゴルフ歴30年ほどで、J-sysハンディキャップは5.1です。毎回ラウンドの目標スコアは80Sを切ることです。バックティ競技の月例や公式戦でこの目標スコアでラウンドできていれば、HDCPインデックスは5前後を維持できるみたいです。
もくじ
ゴルフでラウンド中にカートに乗るべきか、クラブを持って走るべきか
ドライバーショットをミスしてフェアウェイまで飛ばなかったりすると、ボールのところまで歩き出す人がいます。
気持ちはわかりますけど、カートに乗って移動してほしい思っています。ドライバーを引きずりながらトボトボとボールのところまで行ってから、「キャディーさん!〇番アイアン持ってきてー!」と叫ぶより、とりあえず皆でカートに乗って移動しましょう。
それからクラブを数本持ってボールのところまで行った方が早いです。
電動カートは時速20㎞で走行できます
ゴルフカートには駆動方式や乗車人数などに種類があります。スピードは時速20キロは出せるはずなのに、製造メーカーは危険防止のためリミッターをかけているようです。時速10キロくらいにセットされているかなと思っています。
- 電動式カート
- ガソリン式カート
- 電磁誘導式カート
電動式カート
電動式カートはバッテリーで動きます。音も静かで安定の走りです。コース内を自由に走行できます。
ガソリン式カート
エンジンを搭載して、車と同じレギュラーガソリンで動きます。コース内を自由に走行できます。
電磁誘導式カート
ボタンを押してスタートとストップです。決められたレールの上だけを走行します。フェアウェイに入っていけないので私は嫌いです。
人間の歩く速度
一般的な成人男子の歩くスピードは時速4㎞といわれています。少なくてもゴルフカートは普通に歩く倍のスピードで進むことができるのです。
人間は3分間歩いて約200ヤード前進するイメージです。
ビギナーの頃は走っていました
私もゴルフやり始めの頃はカートに乗る余裕なんてありませんでした。ひたすらクラブを2~3本抱えて走りまくっていました。
カートに乗るなんて本当に恐れ多くて100万年早いと思っていました。それが正しいと思っていました。
しかし、打ち終わってすぐにボールに向かって走り出す私のことを、遅れてスタートしたカート組が追い抜いて行くことに気がつきました。
同伴者に迷惑を掛けたくないという善意の気持ちが裏目に出てるような気がしました。
チョロって目の前にしかボールが飛ばなかったら、いちいちカートに乗る必要はありませんけど、基本的にカートに乗って前進した方が早いってことを認識しました。

もしかして、走るよりカートの方が早くない?
歩いた方が早いという時もあります
確かに歩かないで走ればカートより早くボールに近づけることができることはあります。しかし学生じゃないので、全速力で走り続ける体力やスタミナと持久力があるわけではありません。
陸上競技をやりにゴルフ場に来ているわけではないのです。
またミスショットをした悔しさから頭を冷やしたい衝動に駆られることがあります。そんな時はカートに乗って同伴者とワイワイお話する気にはなれない気持ちもわかります。
でも、そこで一人で頭を冷やしながらボールまで歩くことが果たしていい結果に結びつくとは思えません。
ゴルフは頭の切り替えが大切です。次のショットを打つ瞬間までに頭を切り替える訓練も必要です。
歩きながら反省しまくると余計に負のスパイラルにはまることが多いです。「何やってんだ!オレ!」バカだ!オレ!」と悔やんでもなんの解決にもなりません。
ミスショットした結果のことはすぐ忘れてカートに乗り込みましょう。早く次のショットのことに考えを巡らせた方がいいです。
ゴルフの打ち終わったミスショットは反省しても悔やんでも取り戻すことはできません。次のショットで挽回するしかないのです。
カートに乗って前進しましょう
歩いた方が早いと思うかも知れませんが、1ラウンドは少なく見積もっても10㎞はあります。走ったり歩いたりカートに乗ったりしてたらリズムも悪くなります。
距離が短くてもとりあえずカートに乗るという意識を持って習慣にしましょう。絶対にその方がすべてのことにおいていいです。
ミスショットした人はカートに乗ってはいけません。ということは全くありません。ミスショットしたときこそ堂々とカートに乗ってください。
ドライバーでチョロったりトップしたり天ぷらしてボールが全然前に飛んでないように感じても自分が思っている以上にボールって前に飛んでると思いませんか?
走ることありませんよ。せっかくカートフィを払っているんですから(笑)

あれ!ミスした割には飛んでるじゃん!
まとめ:ゴルフでラウンド中にカートに乗るべきか、クラブを持って走るべきか
カートに乗った方が結局は早く進むことができます。善意の気持ちで「私はカートに乗ってる場合じゃないので歩きます。」なんて言ってはいけません。それを言うなら「私はカートに乗ってる場合じゃありませんが、乗らせて頂きます」が正解なのです。
コメント